陸上における"心技体"とは 3


んにちは!

Hydeです!

 

 

前回の記事では、心技体の

心についてお話ししました。

 

 

この記事では、2つ目のについての

お話しをします。

 

 

技とは、読んで字のごとく技術のことです。

 

 

技術については、前記事に書いた通り

レースの至るところで必要となってくる

走りのテクニックのことです。

 

hyde1002.hatenablog.com

 

今日は、その中でも多くの競技に

共通して言える"スタート"に関する

技術についてお話をしたいと思います!

 

 

正直、スタートのコツを知っていると

そうでないとでは大分違うんですよ。

 

 

少しのコツを知っているだけで

ロケットスタートを切れる確率が

段違いに上がります。

 

People, Men, Run, Race, Sports, Sprint, Venue

 

逆に、知らないとスタートをしくじって

自分だけ置いていかれるなんてことも...

 

 

絶対嫌ですよね笑

 

 

そうならないためにも、この記事で

しっかり学んでいきましょう!!

 

 

 

まず、スタートのピストルが鳴る瞬間

あなたはどこに意識を集中させていますか?

 

 

足?目線?それとも聴覚?

 

 

 

色々だと思います。

 

 

 

ですが、スタートの時には足よりも

目線よりも、意識を集中させるべき

ある部分があるのです...!

 

 

 

それは...

 

 

 

 

"腕"  です!!

 

 Man Raising His Right Arm

 

 

えっ?ってなりましたか?笑

 

 

 

なんで腕なんだよ、みたいな。笑

 

 

 

ですが、これにはちゃんとした根拠が

あるのです。

 

 

 

これはスタブロを使用した

クラウチングスタートにおいて

特に効いてくるテクニックです。

 

 

 

あなたは、腕と足は動きが連動している

という事を知っていますか??

 

 

 

連動しているという感覚がない!

という方は、走っている時に

腕振りのスピードを上げてみると

すぐ分かると思います。

 

 

 

腕振りのスピードに合わせて

ピッチが上がります。

 

 

 

つまりは、腕で反応してしまえば

自動的に足が出るというわけです

 

 

 

更には腕というのは足よりも脳に

近いところにあるため、反応が

足より速いのです。

 

 

 

このことからスタートのピストルが

鳴った瞬間、まず動かすべきは

腕だと言えます。

 

 

 

これは、僕が現役で陸上をやっていた時に

10秒台の記録を持つコーチから

教えてもらったテクニックです。

 

 

 

とても簡単なので、知った今日から

使えると思います。

 

 

明日の練習から実践し、

ロケットスタートを切れる自分

なりましょう!!

 

 

 

今日はこの辺で!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!